北区福祉ふれあいフェスタ2007☆

ABETATSU

2007年11月17日 23:30

**************************
☆きょうのさくひん☆



Vol.201♪KMくん:9さい
**************************

今日は大阪市北区福祉ふれあいフェスタに参加してきました。
お世話になっているある先生から、ご紹介を頂いた事をご縁に、ポスターやチラシを
デザインさせていただく事となり、更にはNPOとしては初めて参加させていただける事となりました。

北区の様々な事業所・保育園などが集まり、日ごろの活動や成果を発表する場で、楽しいイベントやバザーなどもあり、活気あるフェスタでした。

10:30~より開会の挨拶がありスタート☆



様々なブースで素敵な展示があり、子どもたちを含め多くの方々が楽しんでおられました♪



私たちは、コドモダスの活動のパネル展示&コドメードで完成した、子どもたちの作品展示、そして開場広場のテントで開催した”缶バッチ制作”の3つを出展いたしました!!

今日のABETATSUは”ヘンテコライダー”(笑)このいでたちで、缶バッチ制作のサポートをしました!



キッズスタッフのNちゃん&Y君も、一生懸命ブースで活躍してくれました!
スタッフのH先生・J先生・Hさん・Aちゃんも寒い中ほんとにありがとね♪



親子で参加のご家族やコドモダスに通ってくれている、子どもたちもほんとに沢山来ていただきました!
ほんとにありがとうございました!心より感謝いたします。
そして、沢山の素敵な缶バッチが生まれたのでした!



パネル展示&作品展示の様子です☆



午前中、作品展示ブースにいた時です、ご高齢の女性の方が、私どもの作品を丁寧に見てくれていました。
すると突然目に涙を浮かべて、「ほんとに子どもたちが、自由に表現しているのが伝わってきて、なんだかとても感動しました。」と、言って下さいました。

心のそこから嬉しかったです、頑張ってきてよかったな~と、何も説明をしていないのに子どもたちが一生懸命描いた絵や作品から、こどもたちのエネルギーを感じていただき、心に何かを投げかけた事。

こどもたちは、みんな違います。
その個性や感性をそのまんま受け止め、尊重していく。
自分が表現したいものを、そのままぶつけると、心を動かしてくれる人は必ずやってきます。

いまのままで、ほんとにいいんだよ♪
あなたたちが、一生懸命描き作り出したもので、心のそこから感動してくれる人がいるんだよ☆
私も、そのうちの一人!!皆の作品が大好きです☆いつも心がニコニコになります!!
そして、なによりあなたたちに出会えて私はとっても幸せだな~と思います。

これからも、みんなよろしくね~~~~~!!

今回様々な形で、ご協力頂いた皆様、ほんとにありがとうございました!!
心より感謝いたします。

ABETATSU



関連記事