モノを大切にする気持ち☆

ABETATSU

2012年03月05日 23:56




Vol.439 本日の作品 Mちゃん 「色鉛筆の彫刻?」

いつも仲良く姉妹一緒に来てくれている、Mちゃん&Aちゃん
本日の作品はMちゃんの作品です!

以前から、2人からもお母さんからも、小さくなった色鉛筆どうしたらいいか?相談を受けていました!アートにしてみたらいいかな~???と、私なりに色々鉛筆を使ったアートを探し、5点ほどの画像と私自身が小さく削った色鉛筆を使ったオブジェも、彼女たちに見てもらいました!


↑あべたつ作品

画像作品の中の小型ナイフで削ったと思われる、小さな色鉛筆を並べてある作品と私の作品にも、2人とも気を留めてくれ、作品の制作をしてくれることに!!

先ずは、鉛筆の削り方のコツ伝授です!
カッターを使い、上手に両手を使い削るコツを視覚支援で見せた後、一緒に削る練習をしました!
カッターの刃が深くはいらないように~~~~、親指でカッターの刃の後ろをゆっくり押して~~~
2人とも、初めてとは思えないぐらい直ぐに上手に削れるようになりました!

Mちゃんは、頑張って極限まで???いやいや、自分が可愛いと思えるぐらいまで削り、奥行きのある額縁に飾ってくれました☆

あれ?Aちゃんは飾らないの???聞いてみると、未だ使えるから・・・と丁寧に筆箱の中に削った小さな色鉛筆を仕舞ってくれました!
Mちゃんも、同じ気持ち☆今も自分で削って小さな大切な色鉛筆を最後まで使っています!

実は、ホントのところアートに!!ではなく、鉛筆削りでは削れなくなってしまい、困っていたんですね~(汗)

でも、こんな優しい気持ち!モノを大切にする気持ちから、とっても可愛い作品が生まれました!

Mちゃん&Aちゃん☆ありがとね!!

関連記事