お腹のすいた時間に、愛情キャラ弁☆
Vol.460本日の作品 Rちゃん「たまごっちキャラ弁当」
本日の作品は、最近メキメキ創作意欲と、腕前が上がってきているRちゃんのキャラ弁当☆
Rちゃんの授業は夕方ちょうどスタッフのお腹がすく時間帯・・・
そんな中で、Rちゃんはこんなに美味しそうなキャラ弁を愛情もって創ってくれました!!
箱以外の容器は、本物のオリジン弁当の入れ物です!!スタッフのRちゃんのやる気を倍増させてくれたアイテム!そんな愛情も+αされてることでしょう
子どもたちは、よくお弁当や食べ物を創ります。
きっと自分が生きる源だから!食べるの大好きだから!でも一番はきっとお母様の愛情いっぱいの毎日の食事が、子どもたちの脳にキチンと刻まれているからだと思います。
うちの姪っ子3歳も、よく我が家に遊びに来ると、いろいろな食べ物を描いたり創ったりします。
そんな時、それとなく聞くと、お母さんが作った!美味しい!!と言います。
毎日毎日、当たり前のように3食作ってくれるお母さん!365日3回メニュー考える、バランス考えて作る・・・私にできるだろうか???む・む・無理(汗)、ほんとに頭が下がります。
その食事が命の源なんですよね☆ほんとに感謝感謝です。
Rちゃんもキット言葉にはしないけど、今回のお弁当にそれを現してくれているのかも・・・
素敵なお弁当ありがとう!
あべたつ
関連記事