上手いか下手かは誰が決めるの~~???

ABETATSU

2007年12月04日 23:57

**************************
☆きょうのさくひん☆



Vol.218♪YOくん:7さい
**************************

今回のY君とのセッションには、画家でスタッフのAさんがコラボしてくれました☆

絵のセッションには、言葉は不必要!!
お互いが面白いと思う、矩形や円を描き各々の作品が一期一会にバージョンUPします。

やはり現役のクリエーターのエネルギーは凄いものがあります☆
子どもたちもそのエネルギーを受け、負けないぐらいエネルギーを放出します
そんななかで、私も含めクリエーターは沢山の気づきや宝物を子どもたちから頂くのです。
ほんとに、感謝感謝なコラボレーションなのです☆



こどもたちに私はセッション中描いた作品を並べて見せるようにしています
これは、今日やった量を自分の目で確かめ仕事量を実感する☆そして、自分の作品を
自分なりに振り返る事ができると思うからです。

子どもはあまり自分の作品に固執しないな~と、私自身決め付けていたようなところがありましたが
そうではなく、ちゃ~~~んと全部覚えていて、ヨイデキ!もうすこしやな~~~!なモノ、子どもたちの中でちゃ~~んとあるんですね!

それを、周りのものの見方で、上手い!下手!と決め付けてしまっては絶対いけないと私は思います。
自分がいかに納得できるものが創り上げられるか!!!
いいか悪いかは自分が決めるものだと思います。

こどもたちに教えてもらう事ばかり!!ほんとに日々に感謝です。

関連記事