独自の法則☆
**************************
☆きょうのさくひん☆
Vol.291♪SKくん:「電車&換気扇」
**************************
今日のS君はセッションスタートから、もうダッシュ☆
用意しておいた大きな紙に、向かうやいなや換気扇を描き、換気扇のスイッチは
紙一杯に長~~~~~~くのばした!!
そして、1・2・3・4・5までの数字☆は左端に・・・・6・7・8・9・10の数字は右端に・・・
なぜなんだろう???するとS君はその数字の間に次々と電車を書き込みました☆
絵が完成したので、紙粘土も少しやりました!
ここでも、数字と換気扇!ここにもきちんと規則正しいやり方が・・・
残り時間、お気に入りの動物のフィギアを並べる・・・
ここにも不思議な法則が!!
☆白熊だけが逆を向いているのでした~!!
S君の独自の法則は、見るも者の心をひきつけます☆
これはとても不思議で大切な事、彼の絵には曖昧な部分やいい加減なものは一つもなく
いつも完全に完結しています。とても数学的な感じがします。
私もS君の作品に心引かれてしまいます☆
関連記事