キーワードはムルシエラゴ☆
**************************
☆きょうのさくひん☆
Vol.318♪RKくん 7才「ムルシエラゴ」
**************************
R君と私の仲良くなったきっかけは、共通の大好きな車☆
時に子どもたちは大人を試す?時があります。
それは自分だけが知っている事をこの人は知っているんだろうか?
しかもとびきりレアで難しいキーワードを繰り出してくる時もあります☆
R君は私に対しても、最初はそうだったのかも知れません
「あんな~僕ムルシエラゴ好きやねん・・・」
「えっ?もしかして、
ランボルギーニムルシエラゴ?」
「そう、先生知ってるん?」
「ランボルギーニムルシエラゴ!先生一番好きな車やで!!」
ここから2人のコミュニケーションは始まったのでした!!
PCでじっくりお互いに研究!その後ボディーのシェイプを重視し紙粘土で制作しました!!
ちょっと皆さんにはわかりづらいかもしれませんが、車好きの私たちには
どこから見てもムルシエラゴナのです!!
私は大学時代工業デザインを専攻していましたので、車のデザインをしクレーモデル(粘土のモデル)
なども制作しましたが、車のボディーは難しい・・・特に流線型や3次曲面が多い車は大変です☆
R君は何度も何度も妥協せず、上から横から斜めから見ながら、イメージにあわせ作りこんでいました!
ほんとに凄い作品です!!これからの彼の作品が楽しみです!!
関連記事