Vol.416 本日の作品 E君
本日の作品は、天8教室の室先生からの投稿です!!
<以下室せんせいより>
+++++++++++++++++++++++++++++++
E君の作品を紹介します!
この日は紙粘土を使い小さめのケーキを作っていました。
ブルーのチョコプレート付きです。デコレーションもして、完成と
思いきや、
今度は地球儀に紙粘土を貼っていきました。
つるつるの地球儀ですが綺麗に貼付けました。
その上に先程完成したケーキをどーーーん!!
そう来たか!
顔も付けて完成。顔は両面ついています。
完成が本日の作品に掲載してある作品。
☆そして、また別の日のE君の作品。↓
クールな建築物のような作品。
中もしっかりあるんです。
写真では少し分かりにくいかもしれませんが、小さな兵士達が複数
います。
卵のケースに粘土水苔などなど沢山の素材を使用。
兵士達が何をしているのかというと「喧嘩」をしているそうです。
喧嘩の理由は、草むしりをしていて力を入れ過ぎ引っこ抜いてしま
い、相手の兵士にぶつかったためだそうです。
えらいこっちゃ!
けど大丈夫なんです☆喧嘩のパワーが大きくなりすぎると、そのパ
ワーが外に流れ出す仕組みになってます。優しい配慮ですよね。
一枚目の写真を見てもらえれば喧嘩パワーが流れ出ている様子が分
かります!
流れ出たエネルギーの友好的な利用は何がいいかな。
もう、E君の発想には驚かされます。
彼は制作スピードが早い方ですが、2つの完成作品を見ていると
しっかり足し算引き算ができていて、うまくまとまってるな~と感
心します。
素早い判断力。その中にセンスがあり、完成!の決め所のタイミン
グがばっちりなんですよね。
彼が成長する中で色んな場面で大きな強みになる才能だなと思います。
かっこよすぎE君!(室)
+++++++++++++++++++++++++++++++
室先生投稿ありがとうございます!
E君の才能はほんとに素晴らしいですね☆
私もほんとに小さい時から、描いていた国旗や、その国旗をブロックで作った作品☆
→
http://abetatsu.osakazine.net/e102107.html
そのセンスに心奪われ感動したモノでした!
いま更にそのセンスや才能に磨きがかかり、素敵な作品を作っている!!進化してますね~☆
これからのE君の作品、とっても楽しみです!!
本日年内子どもたちとのセッション最終日☆
みんなみんな楽しい時間をありがとうございました!
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、全ての保護者の皆様
ヘルパーの皆様!そしてスタッフのみんなお疲れさまでした!!
感謝☆感謝です!
あべたつ