Vol.446 本日の作品 S君「タワー」
本日の作品は、天8教室の えりあ先生からの投稿です☆
<以下えりあ先生より>
+++++++++++++++++++++++++++++++
少し前になりますが、全10回のセッションにわたり、こ~んなに高い『タワー』を作ってくれたSちゃん。
これはマンションで、一番上はヘリポート。まんなかにはエレベーターが通っています。
とちゅうの扉に、楽しいことがあるよ、と文字が書いてあるけど、ワナがしかけられているので(笑)
落ちないよう注意しなくちゃいけません!
S君のすてきなアイデアに先生やお母さんも力を合わせながら、
毎回しっかりと貼付けしたり書いたりたのしく制作してくれて…
だんだん上手に貼れるようになられて、工夫も生まれてきて…
りっぱでうつくしいタワーができました!てんじょうに、とどきそう!すごいすごい☆
おかあさまもいつも寄り添われ、作業に具体的に丁寧に声かけしてくださるサポーターです!
本当にがんばりやさんだなぁ~、おかあさま優しいな~と
いつも、感心、感動してしまいます!
教室のほかのおともだちも、『すごい!』と見上げてびっくりしています。
ひとに感動をあたえる作品です。ほんとうによくがんばりました~~~!
一枚の紙が集まって、人が感動するものができていく
小さな手からこんなおっきな作品ができちゃう
ヒトノ手ノチカラ、すごいなと思います!
これからも いろいろな たのしいものを つくったり かいたりしようねっ!!(えりあ)
+++++++++++++++++++++++++++++++
ついに完成したんだね~~~なんか感動です☆
確か、作り始めた初回に一緒に作った記憶が蘇りました!!
緑の奇麗なダンボールで柱を作って渡すと、二コっって笑ってくれて、10階建てマンション作るぞ~~と言ってたS君のやる気満々でキラキラしてた目を思い出します☆
フランクロイドの建築よりスゲ~~~な~~~~
上からのぞいた画像なんて、ガウディーのサクラダファミリアの階段みたいだな~
建築好きの私には、たまらない作品です☆写真撮りにいこっと!!
S君天才やな~~~~
これからも、皆があっと驚くような作品創ってね☆
素敵な作品、ありがと~~~~~
あべたつ