オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北区

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年02月14日

ミニカーの制作その1☆+チョコパ

**************************
☆きょうのさくひん☆



Vol.286♪RO君:5才「水族館用トラック」拍手
**************************

今日はS保育園での出張コドメード☆
初の紙粘土で思い思いのミニカーを作ることになりました。

家の車、トミカのミニカーのカタログ、実際のお気に入りのミニカーや車
様々なモノを皆が持ってきてくれて、先ずはデザイン会議?ならぬ構想タイム☆
今日はお手伝いに、いくら先生・・・いや、Nクラ先生が来てくれたので、いつにないテンション☆?


それぞれ、自分のデザインが決まったら制作開始☆
自分の好きな大きさ、好きな形、とにかく頭の中で描いた形を目の前に出現させる!!
なかなか大人でも難しいものです!!
staffは子どもの仕上げたいイメージを一緒に掴み共有する☆そして、その完成に必要な
スキルを子どもたちが以下にわかりやすく習得し、実際自分の力で形にしていくかが
とても重要です。
ほとんどの場合、完成のイメージはハッキリと頭の中にあるのに、それをグニャグニャした豆腐みたいな
ふわふわ紙粘土で創り上げていくのか?無からの構築☆そりゃ~むずかしいわな~~~と
思ってしまいますが、そこは天才子どもたち☆☆☆ほんの少しのわかりやすい手助けやお手本があれば
何とか、創り上げていくんですね~凄い!!今日もそんな天才たちが素敵なミニカーを作ってくれたのでした!


次回はいよいよ色塗りで完成です☆色塗りのときに合体させて完成のものもありますが、紙粘土での白いままの造形美をお楽しみ下さい!拍手


今日はバレンタインデーということで、子どもたちが今日の日のためにチョコレートを持ってきてくれました!最後に皆でそれぞれの作品を鑑賞しながらチョコパやりました!!


みんなありがとう☆次回の着色が今から楽しみです!!  


Posted by ABETATSU  at 23:58Comments(0)セッションの様子

< 2008年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ABETATSU
ABETATSU
●NPO法人ラマモンソレイユ
 副代表理事:関西事業部代表
●コドモダス:クリニカルアート&ミュージック・発達サポートセンター
●准臨床美術士・英国式チャイルドマインダー
●児童発達支援管理責任者      
●プランニング及びプロダクトデザインも手掛ける。
オーナーへメッセージ