2011年12月05日
コラボの守り神サンタ☆

Vol.398 本日の作品 Kちゃん&Kちゃん 「サンタ」

本日の作品は、K&Kコンビのコラボ作品☆
Kちゃんの描いてくれた○人サンタの顔を上手に使い、一緒にセッションをしているKちゃんが立体サンタに完成させてくれました。
本体を完成させてくれたKちゃんは、スピーディーに作品をセンス良く作ります。小さい時から思い立ったら即行動(笑)そして、自分のイメージをシンプルに!そして美しく仕上げるのです☆
今回のサンタは存在感たっぷり

教室の中でも、何だか教室に来る悪いモノ全てを追い払ってくれるようなパワーを持っています!K&Kコンビ!凄いパワーの守り神サンタ☆ありがとう!これからも宜しくね!!
あべたつ
2011年12月04日
「絶妙なバランス感覚」

Vol.397 本日の作品 Jちゃん

本日の作品は、扇町教室の ジュニア先生からの投稿です☆
<以下ジュニア先生より>
*******************************
今回はコドモダスの可愛い元気印、Jちゃんの作品です。
いっぱいの愛情を注いでくれる
ダンディーで優しく見守るお父さん。
美しくてお茶目なお母さん。
そして、可愛らしくキラキラした目が特徴のJちゃん。
本当に温かく仲良しの家族です。
Jちゃんはコドモダスで以前
ソーシャルスキルの一環で「コドモダス先生体験」をしてくれて
まだ小さな生徒さんに優しく丁寧に指導してくれた事もあり
会う度ごとに、しっかりしたお姉さんになってきております。
さて、それはある日のセッション時、Jちゃんの
「折り紙したいな~」という言葉から
「じゃあ、いろんな種類の柄や色の折り紙をちぎって
キャンバスに貼り付けていこうか?」
という、ささいな提案から始まりました。
Jちゃんの色彩感覚や絶妙なバランスは天才的です。
その天性の才能をフルに発揮し
楽しくおしゃべりしながら(時には大笑いしたりし)2回のセッションを経て
それは、それは、みんなが感動で
思わず声をあげずにはいれない
素晴らしい作品が完成したのです!
家の階段のところに飾るんだと言ってました!
どこにどのように飾る!という意識が出てきていることも成長の証ですね☆
素敵な作品をアリガトウ☆彡
ジュニア
*******************************
彼女の色彩の感覚はほんんとに鋭いものがありますね☆
そして、並べていく感覚☆彼女が個展をした時も、沢山の人の心の中に
彼女が持つ、豊かで明るい心のリズムが伝わったことと思います。
ほんとに、私もいつも素敵な作品だな~と思います。
そして、私自身も心を無にして、奇麗な・・・キレイな作品を生み出したいと思います。
あべたつ
2011年12月03日
フォーゼ&ライダーS☆そこにいる・・・




Vol.396 本日の作品 S君「仮面ライダーシリーズ」

本日の作品はS君の作品!
一番上の作品は私あべたつ所蔵のモノ!S君に頼んで譲ってもらったものです☆あまりにも強烈なエネルギーが発せられ、私を見つめていました。
額入りで持ち帰り、自宅の私のお気に入りの場所に飾っていると、家内が「この作品凄くいいね~誰が描いたの?」と聞いてきたので、S君が描いたものと伝えると、S君を知っている家内は・・・
「S君そのものだね!S君がそこにいるみたい!」と、言ってくれました。
私もそう思うんです!
作品は、その作者そのもの☆命の一部?なのです!
日々生み出す、正体不明の動物!、へんてこりんな形やぐるぐるがき、そして無数の○○の嵐・・・などなどの広告の裏に描く落書きも含め、沢山のお絵かき・・・その全てがその時にしか描けない、貴重な宝物!その子そのものなのです☆
どうか、大切に☆子どもたちの作品に温かく、愛情を持って接してあげて下さい!その作品を大切に思う気持ちが、子どもに伝わり、愛し愛されていること、認めてもらっている安心感に繋がり、こどもたちは少しずつ自信を持っていくのです。
この世になかったものが、そこに生まれ出ている!
絵や造形物だけでなく、その子が表現をする全てのモノやコト☆
全てを愛し認めていくことから、私たちも始めています

あべたつ