オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北区

新規登録ログインヘルプ



2007年05月31日

気づく☆そこにあるもの・・・

**************************
☆きょうのさくひん☆

気づく☆そこにあるもの・・・

Vol.oo32 ♪AMさん:4さい「おじちゃん=ABETATSU」拍手
**************************

今日はU君とのセッション☆以前にも書きましたが、私がセッションを行う場合、必ず5種類ぐらいは、メニューを用意し、U君の行動パターン・興味の連鎖の中に、タイミングを考え、あるスパンで彼が、彼の目的を完了した後に、組み込んで行きます。

心理的なものは、やはり私には曖昧でつかみどころ・・・というか、どうやってもわからないところ・・・彼女にプレゼントを渡すにしても、聞いてしまうとサプライズがないし・・・気持ちを考えても、そうやすやすヒットしません。
どうするのか・・・・?私は、普段の行動の中の観察でそれをつかんでいく!!これがヒット率を高める最高の方法と考えています。

U君のセッションでも、一生懸命考えて作ったワークブックやセッションツールが、よく・・・いやいやしょっちゅう(笑)撃沈します☆しかし、セッション中、自分が今日やりたいと思っている、ワークを押し付けることは絶対しないようにしています。

あくまでもU君本人の意志に任せ、その行動が全くこちらの意に反していても、その横道にそれた彼の行動の中にこそ、次なるヒットに繋がる大きな宝物が隠されていると思うのです。

そこに、いかに気づくか!!が勝負です。
自分の考えたカリキュラムを無事に遂行することではなく
そのセッションで、より質の高い気づきを、どれだけ発見し次に繋げるのか!!

自分の満足感や達成感ではなく、あくまでもU君がこの時間、どれだけ満足するのか!そこに私は重点を置いています。

私たち自身も、どうやってモティベーションを持続させていけるのか?
何のためにその時間すごし、生きているのか?

現実に生き、そこに起こる行動や出来事に左右されながら、充実し満足したものを積み重ねる!そして、新しい何かを発見し発展させる☆

気づく☆そこにあるもの・・・気づく☆そこにあるもの・・・

気づく☆そこにあるもの・・・気づく☆そこにあるもの・・・


今日U君は目の前で、それを私たちに説明してくれたのでした!(涙&感謝)

明日への扉はきっと、すぐそばにある!

カメラ写真はU君の”基礎→応用→発展”


同じカテゴリー(セッションの様子)の記事画像
パレット→団子→ちょうちん→パレット☆
七夕の日の約束!願えばきっと叶う☆
ちゃんと人も乗ってるんです☆
にじむ素敵なカラー☆
国旗を立体的に!!
お菓子~~~な気分☆
同じカテゴリー(セッションの様子)の記事
 パレット→団子→ちょうちん→パレット☆ (2008-07-12 23:28)
 七夕の日の約束!願えばきっと叶う☆ (2008-07-07 23:56)
 ちゃんと人も乗ってるんです☆ (2008-07-06 23:55)
 にじむ素敵なカラー☆ (2008-04-29 23:53)
 国旗を立体的に!! (2008-04-28 23:58)
 お菓子~~~な気分☆ (2008-04-22 23:54)

Posted by ABETATSU  at 23:53 │Comments(0)セッションの様子

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ABETATSU
ABETATSU
●NPO法人ラマモンソレイユ
 副代表理事:関西事業部代表
●コドモダス:クリニカルアート&ミュージック・発達サポートセンター
●准臨床美術士・英国式チャイルドマインダー
●児童発達支援管理責任者      
●プランニング及びプロダクトデザインも手掛ける。
オーナーへメッセージ