2007年06月24日
「どんなとこ?こんなとこ!インドネシアは素敵な国☆」
**************************
☆きょうのさくひん☆

Vol.oo56♪NMさん:10さい
**************************
☆きょうのさくひん☆

Vol.oo56♪NMさん:10さい

**************************
今日は教室初のゲストクラスイベント!ゲストクラスは現役で活躍されている人を教室にお呼びして、生で接してもらおうと考えた企画です!第一回目となる今回は、インドネシアのスラバヤの芸術大学で舞踊を学ばれ、現在ダンスグループ:「ラギルクニン」のリーダーでもある平瀬へニーさんとご主人のアーティスト!?平瀬氏をお迎えし、開催いたしました。
沢山の方々が雨にもかかわらず、集まって下さいました。
子どもたちも大喜び☆保護者の方々も一緒に踊ったり、食べたり!いっぱいいっぱいインドネシアを感じました。その様子をほんの少し、掲載したいと思います。



●へニーちゃんが本物の衣装を沢山展示してくれました。


●参加者はそれぞれ好きな衣装を着させていただきました☆

●ヌヌーさんが作ってくれた、美味しい美味しいナシゴレンも皆で食べました☆


●インドネシアはどのへんかな~?日本からは飛行機で6時間です☆


●世界で一番大きな果物!なんかな~?・・・インドネシア語で「ナンカ」だそうです♪


●インドネシアの森の奥に住む大きなトカゲ☆3mもあるそうです!
KIDS STAFFが中に2人入って動きを実際にやってみました!!さささ~~~~
ぎゃ~~~~~リアルです☆

●今度は1m60cmもある大きな鳥!
これもKIDS STAFFが平瀬君が作った鳥の頭をかぶって、大きさを皆にお知らせしました!



●へニーちゃんの踊りを見た後は、スタッフで作った、インドネシアの踊りに使う「ゴンセン」のレプリカ!スタッフ会員の皆様感謝感謝です!!おかげ様で皆で踊ることができました!!


●最後に、インドネシアの揚げせんべいを食べて、へニーちゃんの鳥の踊りを見せてもらって、おひらきとなりました!!
インドネシアと大阪は姉妹都市!!そんな中小さい活動だけれども、インドネシアのスラバヤと大阪の天8は、あたたか~~~~く、たのし~~~~く、おいし~~~~~く結ばれたのでした♪
また、新たなゲストをお呼びして、皆で楽しく遊びたいと思います!
平瀬一家の皆様、ヌヌ~ご夫婦、ご参加下さった皆々様☆ほんとにほんとにお疲れ様でした!&ありがとうございました!!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
踊りあり、お話あり、映像あり、食べ物あり、ゲームありでインドネシアを満喫させてもらいました。
踊りは子どもたちは上手にステップを踏んでいましたが、僕は・・・
ご来場&お手伝いありがとうございました!
ナシゴレン&揚げせんべい美味しかったですね☆
ダンス実は私もカメラで撮影しながらだったので、チンプンカンプンでした(笑)