オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北区

新規登録ログインヘルプ



2007年07月03日

奥の奥の宝物☆

**************************
☆きょうのさくひん☆

奥の奥の宝物☆

Vol.oo65♪RYくん:8さい「蝶ケーキデコレーション」拍手
**************************

こどもの心の奥にはキラキラ輝くダイヤモンドのような宝物があります。
ダイヤモンドも磨くまでは輝きはなく、内に秘めているもの!見えにくかったりします。

兄弟・姉妹・学校・幼稚園・保育園・・・様々な環境の中でも、誰が一番可愛い!!誰が一番愛されている!なんてないのに、子どもはその量をはかっていたりします。

セッションをやっていても、グループでやる場合・出張で沢山の子どもたちと触れ合う場合
絶対にみんなに一つづつ、その子どもに対して、私なりに輝く一つ!ほんの些細な事でも良い☆それが靴下の柄や着てきたお洋服!つけてる髪飾り、靴をそろえてくれる優しさ!とにかくその日にいいな~と思う事、その時にできた!!こと等、一つ発見して、ほめてあげるようにしています☆そうすることで、子どもはその瞬間ちょっぴり笑顔とともに輝くのです☆

先日のセッションのとき、S君は教室のパズルと格闘していました!
何とか組みあがった積み木のパズルは、その後完成した複雑で格好良いモニュメントの奥の奥で輝いていたのでした☆

奥の奥の宝物☆


R君の蝶の作品も、木工用ボンドの真っ白な液体の奥の奥から、ボンドが乾燥し沢山の輝きとともに、その姿を現したのでした!

その才能や個性は成長するというより、本来持っているもの☆

それぞれ忙しい毎日、様々な環境・境遇・状況の中、一緒に過ごしてあげる時間もとても大切です。しかし、子どもが小さくても良い、その時・その瞬間に光り輝いているその時を具体的に誉めてあげることは、その子どもが持っている原石の輝きを増すのに、とってもとっても大切なことのように思います。

私も、微力ながら子どもたちと接する中、小さな”できた~~~☆”の瞬間を共有していきたいと思います。


同じカテゴリー(思うところ)の記事画像
2016年 明けましておめでとうございます!申年です!
2015年あけましておめでとうございます!未年です~
HAPPY NEW YEAR 2014 午年
段ボール戦機☆カスタマイズ☆
お腹のすいた時間に、愛情キャラ弁☆
お誕生日おめでとう!&卒業おめでとう!!
同じカテゴリー(思うところ)の記事
 2016年 明けましておめでとうございます!申年です! (2016-01-01 12:22)
 2015年あけましておめでとうございます!未年です~ (2015-01-01 21:21)
 HAPPY NEW YEAR 2014 午年 (2014-01-01 18:22)
 段ボール戦機☆カスタマイズ☆ (2013-03-06 11:55)
 お腹のすいた時間に、愛情キャラ弁☆ (2013-03-05 11:25)
 お誕生日おめでとう!&卒業おめでとう!! (2013-02-25 23:20)

Posted by ABETATSU  at 22:03 │Comments(0)思うところ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ABETATSU
ABETATSU
●NPO法人ラマモンソレイユ
 副代表理事:関西事業部代表
●コドモダス:クリニカルアート&ミュージック・発達サポートセンター
●准臨床美術士・英国式チャイルドマインダー
●児童発達支援管理責任者      
●プランニング及びプロダクトデザインも手掛ける。
オーナーへメッセージ