オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北区

新規登録ログインヘルプ



2007年07月13日

風を感じるツール☆

**************************
☆きょうのさくひん☆

風を感じるツール☆

Vol.oo75♪AAさん:12さい「お祭り屋台」拍手
**************************

今日はセッションツールをKIDS STAFFのAさん&STAFFのHさんと一緒に考えました。

先ずヒントになったのは、先日仲良くしていただいているSさんのお店に行ったときに頂いたものからでした、そのモノとは「フタバガキの種子」☆

風を感じるツール☆


東南アジアの熱帯林を代表する木で風が吹くとひらひらと舞い落ちてくる種子の様子は、さながら「羽子板」の羽根のようだそうです。
羽のある種子は遠くまで飛ぶための物ではないらしく、親木の真下にさえ落ちないように30m~40mほど離れて落ちると言うことらしいのですが、実際は羽根のある意味はよくわかっていないらしいです。

この種子は、長い年月をかけ実がなり、同じ時期に一斉にひらひら舞い降りるんだそうです!

こんな神秘的な種子を感じて、自分たちもヒラヒラ舞い降りるものを創ろう!!と思いついたのが紙で簡単に作れるヘリコプター☆2人で試作を作ってみました。

風を感じるツール☆


これで、沢山の夢を飛ばしたいと思います!!





同じカテゴリー(セッションツール)の記事画像
切り絵のセッションツール☆
蝶も進化☆
餃子のレシピ?
ローマ字とカードとラップ♪
萌し♪
ゴソゴソよりクルクルパ~!
同じカテゴリー(セッションツール)の記事
 切り絵のセッションツール☆ (2007-07-29 23:56)
 蝶も進化☆ (2007-07-11 18:47)
 餃子のレシピ? (2007-07-08 23:23)
 ローマ字とカードとラップ♪ (2007-06-09 18:39)
 萌し♪ (2007-05-22 19:24)
 ゴソゴソよりクルクルパ~! (2007-05-16 21:10)

Posted by ABETATSU  at 23:20 │Comments(0)セッションツール

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ABETATSU
ABETATSU
●NPO法人ラマモンソレイユ
 副代表理事:関西事業部代表
●コドモダス:クリニカルアート&ミュージック・発達サポートセンター
●准臨床美術士・英国式チャイルドマインダー
●児童発達支援管理責任者      
●プランニング及びプロダクトデザインも手掛ける。
オーナーへメッセージ