オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北区

新規登録ログインヘルプ



2012年05月18日

「できたよ、せんせい!」

「できたよ、せんせい!」

Vol.450 本日の作品 Y君ー作品色々拍手

本日の作品は、天8教室の えりあ先生からの投稿です☆

<以下えりあ先生より>
+++++++++++++++++++++++++++++++
トーマス、電車が大好きなY君。
・トーマスプラレールに夢中だった時の作品。
トーマスのお話の世界に、先生達も一緒に入れてもらい
遊びながら紙を「しゅっしゅっ、ぽ~」と差し入れると、
太ポスカでどんどんいっぱい描いてくれました! 感激しました!
「できたよ、せんせい!」

・最近は、四つ切り画用紙に木片・ハケ・や丸筆で
腕を大きく動かされてダイナミックお絵かき炸裂中です!
30分近く集中されることも。
・妹さんのHちゃんも一緒に。青と緑の、ダイナミックなこと!
「できたよ、せんせい!」
「できたよ、せんせい!」
「できたよ、せんせい!」
「できたよ、せんせい!」
「できたよ、せんせい!」

最近はY君が絵を描きながら「お母さん、楽しいね」と笑顔でコメントしてくれたのが印象的です。
「できたよ、先生!」←初めて聞いた時は感激で泣きそうに。
「さあ~次は?」←笑顔で意欲的に声を出してくれる最近のセッションです。
「貸してって言って~」でも「貸して」て言うと「だめっ、プン」ってニヤリ(笑)
こんな楽しいやりとりを楽しまれるまでに成長されています。

芸術面でもY君、音声・画像と両輪のチカラがあり、長所です。
動画もカメラで上手に撮っておられるのを拝見し、感動しました。
描画では、自分で考えて、きっと美しく仕上げたくて、「色により筆を使い分けて」おられたのがスゴイ!
ためらわない筆使いもカッコイイ・センスイイ~!
今日は、みんなが通る<混色の不思議>、色水実験も始まりました(笑)

お母様の毎日の「本読み聞かせ」の努力(素晴らしい!)、大好きなお話の映像、
セッション内での自然な流れの中での出会いや必然性等の中で、いろいろな習得をされ

コミュニケーション力や表現力が急激にアップされてます!
どんどん芽が出ておられるなぁっ、と感じております!(^^)!

胸躍る作品達とかわいらしい言葉に、毎回毎回嬉しくて嬉しくて
たくさん感動をもらっています。これからも、ゆっくりでいいので、一緒に色々な体験を紡ぎましょう!
Y君、Hちゃん、お母さん、ありがとうございます。(えりあ)

+++++++++++++++++++++++++++++++
とってもとっても素敵な投稿ありがとうございました!!
こどもたちの成長を肌で感じられること!その中で、ほんの少しかもしれませんが、お手伝いができ、子どもたちの心のどこかに、何かの刺激や思いを伝えられ、心で受け取ってくれ笑顔になってくれる瞬間に立ち会えること!!そんな、素敵な仕事をしてるんだな~私たちって・・・

ほんとにほんとに子どもたちに感謝ですね☆

毎回毎回、たった50分かもしれませんが、二度と来ない50分
心をこめて、愛情いっぱいで、一生懸命接していきたいですね!

素敵な作品&お話ありがとう!
私も、ダイナミック~~~で!頑張ります~~~~~☆☆☆

あべたつ


同じカテゴリー(天8教室投稿)の記事画像
「博士の愛しい怪獣&ロボットたち!」
「祝!絵本完成間近!キラキラドラゴン!」
☆念願のスゴロク大会決行☆
うわ~、たかいぞ~~~!!
ダイナミックぅ~~~~~~~~~☆
でっかい電話&オリジナルひまわり☆
同じカテゴリー(天8教室投稿)の記事
 「博士の愛しい怪獣&ロボットたち!」 (2013-04-25 23:48)
 「祝!絵本完成間近!キラキラドラゴン!」 (2012-09-30 18:11)
 ☆念願のスゴロク大会決行☆ (2012-08-21 10:20)
 うわ~、たかいぞ~~~!! (2012-03-19 23:57)
 ダイナミックぅ~~~~~~~~~☆ (2012-03-09 23:57)
 でっかい電話&オリジナルひまわり☆ (2012-03-07 23:57)

Posted by ABETATSU  at 23:56 │Comments(0)天8教室投稿

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ABETATSU
ABETATSU
●NPO法人ラマモンソレイユ
 副代表理事:関西事業部代表
●コドモダス:クリニカルアート&ミュージック・発達サポートセンター
●准臨床美術士・英国式チャイルドマインダー
●児童発達支援管理責任者      
●プランニング及びプロダクトデザインも手掛ける。
オーナーへメッセージ