2011年12月14日
直感力☆

Vol.405 本日の作品 H君

本日の作品は、天8教室の室先生からの投稿です!!
<以下室せんせいより

+++++++++++++++++++++++++++++++
H君が素敵な作品を制作しました!
木片を見つけたH君は、限られた形の中で、すばやく組み立てていきました。
彼の直感力はすごいです。
制作する中でそれが磨かれ、生活の中でも磨かれた直感力が生かされる。そんな事をH君とのセッションの中で考えさせられます。
綺麗な緑の屋根がいいアクセントになってます。
何だか、静かな湖にたたずむ小屋?。小さな作品ですが、見る人に色んな情景や物語を思わせる作品です!すごい!
次はどんな作品を見せてくれるのか、H君に会うのがとっても楽しみです!
----
室
+++++++++++++++++++++++++++++++
直感が閃いたとき!そのイメージをその通りに表現するために・・・
そのために、様々なスキルや練習・経験が必要なのかもしれませんね。
沢山の経験やスキルの中から、一番自分のイメージに合うモノを瞬時に選択し表現する!
色んな意味で、私たちの仕事で大切なことは、一緒にセッションをしている中で決して自分のイメージを押し付けないこと☆その子が直感的に感じたモノ・イメージを豊かに表現できるように、そしてそれがモットもっと広がるように、様々な選択肢を広げ、そのイメージや直感がスムーズに表現できるスキルを身に付けさせてあげることに注力することが大切ですね!
一人ひとりの子どもたちが持つ可能性を心から大切にし尊重すること!
認めること!そして、私たちができることすべてを与え続けたいですね

H君の直感を大切に思いセッションしてくれてる室先生!ありがとう☆
H君、素敵な作品をありがとう

あべたつ