オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北区

新規登録ログインヘルプ



2008年01月18日

野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆

**************************
☆きょうのさくひん☆

野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆

Vol.261♪RYくん:10さい「野球のボール」拍手
**************************

私はいつも思います。
当然コドメードにやってくると言う事は絵を描いたり、造形をしたりする時間☆
でも、その作品は仕上がった後に何か遊びに連動している事が多々あります!

だからこそ、いきなり遊びからスタートしても全然OK☆
この日のR君も前回紙粘土で作ったボールを一心不乱に見つけ出し、みんなで野球をやる
提案をしてくれたのです!!イエ~~~~☆私も妹のHちゃんも大喜び!ってことで
スタ~~~ト~~~~☆

野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆


そこから次の遊びに変化~~~~~ピンボールー~~~☆
野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆


そんでもって次はチーズ作り~~~~☆
野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆


Hちゃんは牛作り~~~~☆
野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆


最後は何故か私が作っていた水牛がチーズの粉まみれです~~~~☆
野球→ビンボール→チーズ→牛→粉まみれ☆


こどもたちのセッションの中で全体を捉えて判断する事も大切です
しかし、その中のほんの小さな子どもたちの笑顔や満足そうな顔!できた事!!
それを一緒になって感じ誉め称え尊重し共有する。

制作するものの良し悪し、身に付いたスキルの数や質・・・その様な事も大切ですが
この時間にしか得られない本の些細な満足や幸せや充実感、それがないと良いセッションにはなりえません。

そんな事も、日々子どもたちから学ばせてもらいながら進んでいます。


同じカテゴリー(セッションスキル)の記事画像
芸術は爆発だ!!1・2・3☆
具体的にほめる☆魔力!
箱の中の世界☆
ボタンのお城☆
色々なミカタ☆
徹底的にあそびたおす☆
同じカテゴリー(セッションスキル)の記事
 芸術は爆発だ!!1・2・3☆ (2012-01-07 23:52)
 具体的にほめる☆魔力! (2011-11-05 10:55)
 箱の中の世界☆ (2008-07-13 23:56)
 ボタンのお城☆ (2008-02-22 23:55)
 色々なミカタ☆ (2008-01-17 23:56)
 徹底的にあそびたおす☆ (2008-01-16 23:51)

Posted by ABETATSU  at 23:08 │Comments(0)セッションスキル

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ABETATSU
ABETATSU
●NPO法人ラマモンソレイユ
 副代表理事:関西事業部代表
●コドモダス:クリニカルアート&ミュージック・発達サポートセンター
●准臨床美術士・英国式チャイルドマインダー
●児童発達支援管理責任者      
●プランニング及びプロダクトデザインも手掛ける。
オーナーへメッセージ